かみさんに癌が見つかって手術が決まった時、無事、手術が終わったら、二人で旅行に行こう、と決めたのが今回の旅行でした。二人きりで旅行なんて、子供が出来てからはもちろん初めてのこと。かみさんが本当に観たかったショップは予約が一杯で行く事はできませんでしたが、私の行きたいところ、かみさんの行きたいところを廻ってきました。1日目は私。まずは麻布のギャラリーSU。オーナーさんが休廊中のところをわざわざ開けてくださっての訪問でした。ここで小1時間ほど悩んで、今、一番関心のあるクートラスのカルト1点を購入しました。真ん中にピエロをあしらったデザインで、廻りには水色の菱形が何重にも描かれてます。これからこのカルトを眺めながら、クートラスに思いを馳せる楽しみができました。夕方は上野の東京国立博物館。「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」を鑑賞。5mにもなる秘仏、11面観音菩薩像を拝んできました。なんとも優しいお顔立ちでそれでいて荘厳重厚。美しい秘仏でした。それから新宿に移動して新宿グランベルホテルに到着。晩飯は近くを歩いて、なんとバーミアンで食べました。ちょっとサラダが残念な結果でしたが、まあ、気兼ねなく食べれたのが良かったです。ちなみにお昼はイタリア料理店で食べました。お店がなくて、歩き回って決めたお店でしたが、ちょっと自分たちには合わなかったですね。やっぱり庶民がガヤガヤ食べているお店の方が似合ってます。2日目はかみさん。ホテルから歩いて10分もかからないスクエアエニックスのショップ「ARTNIA(アルトニア)」。かみさんは自分用のヌイグルミと姉貴にお土産を購入。開店時間に行きましたが、10数人ほどのお客さんで結構ゆったりと観る事ができました。それから歩いて伊勢丹に移動。伊勢丹では探していたブランドがようやく少しだけ見つかり、かみさんはお土産用を購入。でも自分用のコートは見つからず断念しました。でもトンボ玉でお気に入りが見つかって購入できました。よかった。よかった。私だけ高い買い物をして、かみさんが買えなかったら、何だかなあと思っていたんですが、でも価格差がありすぎ。私の方が断然お金を使ってます。これじゃあ、誰の慰労の旅行だか分かりません。帰りに名駅の高島屋に寄りましたが、やっぱりかみさんのお目当てのブランドはありませんでした。まあ、次の機会に譲るとして今回の旅はこれでお終い。少し歩きすぎて、まだ足のリンパが万全でないかみさんには、ちょっとキツかったかもしれませんが、でもいい旅行になりました。
スクエアエニックスのショップ「ARTNIA(アルトニア)」